就労継続支援B型を利用されている障害のある方々は、これらの支援サービスを通じて、どのような目的や期待を持って参加されていますか?
項目 | 詳細 |
---|---|
名前(仮名) | 翠川 真一(みどりかわ しんいち) |
年齢 | 35歳 |
性別 | 男性 |
生活状況 | 障害基礎年金2級を受給中 |
障害の種別と等級 | 知的障害・中度(障害者手帳B等級) |
既往歴(過去の病歴) | 発達障害(自閉スペクトラム症)の診断を幼少期に受け、学校生活では特別支援クラスを利用 |
家族構成 | 両親(高齢、健在)、独身、実家暮らし |
経歴 | 特別支援学校卒業後、複数の障害者支援施設で短期間の就労体験あり。長期的な雇用の経験は少ない。 |
※この質問に関する情報は、本人からの申告に基づいており、個人の経験や状況を反映したものです。記載されている内容は、特定の個人の状況を一般化するものではなく、あくまで一例としてご参照ください。この情報の正確性や普遍性については、個々のケースによって異なるため、保証するものではありません。
ご質問いただきありがとうございます
私は北海道札幌市にある就労継続支援B型事業所「Web屋FUJI」のサービス管理責任者、加藤洋輝と申します。就労継続支援B型サービスに対するご関心に対し、私たちが提供するサービスの目的と期待についてお話しいたします。
就労継続支援B型事業所は、障害のある方々が安心して働き、社会参加を果たすためのサポートを行っています。私たちの目的は、単に仕事を提供するだけではなく、利用者一人ひとりの能力に応じた職業訓練を通じて、社会的スキルの向上と自立支援を促すことにあります。
私たちWeb屋FUJIでは、利用者第一主義を経営理念とし、一人ひとりの障害のある方々が自分らしく輝けるよう、全力でサポートしています。就労継続支援B型サービスを通じて、社会とつながり、自立した生活を目指すことができます。
翠川様がお持ちの不安や期待に対して、少しでもお力になれれば幸いです。より詳しい情報や相談をご希望の場合は、お気軽に私たちWeb屋FUJIまでご連絡ください。共に一歩を踏み出しましょう。
様々な業務を体験されて来た翠川さん、今回はWeb屋FUJIへご質問下さいまして、ありがとうございます。
当事業所に通われている利用者さんの様子をお伝えします。
目的と就労先、また期待は本当に様々です。
一言でPC作業と言いましても、入力業務から画像加工、制作、執筆と多岐にわたります。
またご興味のある事柄を検索し、知識を深めていらっしゃる方や、書籍ご所望の場合にも、お申し出後すぐにご用意しておりますので、お手に取られてじっくり読書なさっている方もいらっしゃいます。
そして、こちらからお願いする業務範囲を、熱心に取り組んで下さる利用者さん方に、日々私達も助けられながら、一緒にお仕事をさせて頂いてるといった状況です。
通所なさる方のご興味のある事柄を深め、更に目標を見つけた場合、ステップアップしていくという流れになることもあります。
しかし、ご興味のあるものは今のところないという利用者さんもいらっしゃいます。
ですが全くご心配要りません。どんなものが気になるのか、この時点から一緒に考えたいのが私達の願いですので、何から行動して良いかわからない場合においても是非一度、見学やご相談にお越し頂ければと思います。
翠川さんのやりたいことに出会えるよう、応援致します。
この度はご質問いただき、ありがとうございます!
利用者の皆さんは様々な目的をもって日々活動されています。
オリジナルの小説を執筆したり、PC資格の取得学習を目指されていたり、ECサイトの運営をお願いしたり。そういった活動の中で私が皆さんから共通して感じるのは”生活リズムを整え、社会との繋がりを持つ”という目標です^^
体調によっては起床が遅くなってしまったり、気持ちが落ち込んでしまったり、日々様々なことが起きますよね。それでも通所して下さって”話したら少し気持ちが明るくなった、来れて良かった”と言ってもらえると誰かと気持ちを共有できる場所があるというのは素晴らしい事なんだなと感じます。
大きな目標だけがすごいという事はありません。
どんな小さな目標、期待でも抱く事が大切だと私は思います。
そしてその目標や期待に向けて動くお手伝いをするのが私たちスタッフの役割です^^
ぜひサービスを利用する事を前向きに検討してみて下さいね♪
Web屋FUJIのスタッフ、こやともです。
就労継続支援B型事業所を利用される方も様々な障害をお持ちで、それぞれの特性やニーズに合わせて通所されています。人とのコミュニケーションを重視される方もいれば、A型事業所や就職に向けての訓練をされる方もいらっしゃいますし、その前段階として資格取得を目指している方もいらっしゃいます。スタッフはそれぞれの利用者さんの目的をサポートできるように心がけながら対応をさせていただいております。
こんにちは。Web屋FUJI利用者のおみくじパンダと申します。
私は生活のリズムを安定させるのが苦手なので、朝起きて、行きたいと思える場所がある、やりたいと思える作業がある、ということはリズムを作るなかで大きなモチベーションになっています。
スタッフさんには日常のことを報告して聞いてもらえるので大切な繋がりだなと感じています。
私も自立した生活を送るのが目標なので、今は土台となる安定した毎日を習慣化できるように日々過ごしています。
障害内容が同じでも対応は、一人一人の違います。
身体や精神や自閉症や知的障害などの人は障害と向き合っていけるまで、差別やいじめなどで辛い経験をしてる方が多いと思いますが、事業所に来る事で社会とつながりを持てて、自立出来るように支援うけることが、不安を無くすことが出来るとおもいます。
障害を持つ人でも大手企業には障碍者枠があり私も在職中には同僚として素晴らしい仕事をしている人をしっています。滅多に枠はありませんが時々職安に問い合わせてみることをお勧めします。
利用者一人ひとりの能力に応じた職業訓練を通じて、社会的スキルの向上と自立支援を促す。(社会参加と自立の促進、個々の能力に応じた職業訓練、社会性の養成、安心感の提供、 自己実現の場)
会社名 | 合同会社第一Web |
---|---|
代表者 | 加藤 洋輝 |
所在地 | 〒003-0002 札幌市白石区東札幌2条5丁目3―15 ドルチェ富士1F―B |
主たる業務 |
|
資本金 | 350万円 |
上記番号に発信できます。
ご質問やご相談に対し、時代の流れに流されることなく、伝統的で人間味のあるアプローチを大切にしています。
LINEでのお問い合わせにも、ボットやAIを使わず、一人ひとりのスタッフが心を込めて直接対応いたします。
お客様の声に耳を傾け、それぞれのニーズに丁寧に応えていくことをお約束します。
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。
【支援員】まつど
2024/02/07 17:49:54規則正しい生活が出来るように、同じ時間に通所をしてリズムをつけるところから始める方もいますし、長時間の就労が出来るように時間を延ばしたりと様々です。そして、ご自身の興味のある資格取得へ向けての学習や一般就労に役立つ資格をとったりして、自立した生活を目指すためにわたしたちもサポートを続けています!